「かしてどっとこむの“冷蔵庫レンタル”って、購入よりコスパ良いの?」
「中古でも大丈夫?」
もしこのような状態であれば、今回のページを参考にしてみてください。
「冷蔵庫レンタルは、料金的にあり?」「口コミ・評判はどう?」
などと気になっていた方は、ぜひ今回の冷蔵庫レンタル・購入比較をご覧になってみてください。
かしてどっとこむ
目次
【料金比較】かしてどっとこむ「冷蔵庫レンタル」は安い?
ではまずは、「かしてどっとこむの冷蔵庫レンタル」と「購入費用(目安)」の比較をしていきましょう。
冷蔵庫の種類(サイズ)は「80L・112L・140L・250L・370L」になります。
それぞれのサイズを「中古・新品」に分けて比較していきますので、ぜひ契約前の参考にしてみてください。
「80L」冷蔵庫(2ドア)
冷蔵室:60L 冷凍庫:28L(直冷式) 質量:26kg
サイズ「横47.5cm×高さ85.2cm×奥行49.5cm」
※自動霜取り機能なし(手動)
※冷蔵庫は全て右開き
では最初に、かしてどっとこむ「80L(2ドア)冷蔵庫」のレンタル料金・購入価格の目安を比較紹介していきましょう。
まず、80L(2ドア)冷蔵庫の購入費用の目安は以下となります。
↓↓
そして、「かしてどっとこむ80L(2ドア)冷蔵庫のレンタル料金」の“中古・新品”がそれぞれ以下のようになっています。
↓↓
80L冷蔵庫 | 中古 | 新品 |
---|---|---|
1ヶ月 | 9,900円 | 16,170円 |
3ヶ月 | 12,100円 (月あたり4,033円) | 18,480円 (月あたり6,160円) |
半年(6ヶ月) | 14,630円 (月あたり2,438円) | 20,790円 (月あたり3,465円) |
1年 | 16,940円 (月あたり1,411円) | 23,100円 (月あたり1,925円) |
2年 | 21,340円 (月あたり889円) | 24,530円 (月あたり1,022円) |
3年 | ーー | 25,850円 (月あたり718円) |
4年 | ーー | 27,280円 (月あたり568円) |
かしてどっとこむの「80L冷蔵庫レンタル」については、中古・新品ともにどちらもコスパは悪くないようですね。
冷蔵庫は小さくても“リサイクル料金”など、処分費用がそれなりにかかる(相場は5,000円~1万円)ので、
80L冷蔵庫サイズなら、少し長めの期間であってもレンタルしてしまうのがおすすめです。(※口コミレビュー・評価感想)
「112L」冷蔵庫(2ドア)
冷凍室:28L(直冷式) 冷蔵室:90L 質量:30kg
※一部、冷凍室(下段):40L 冷蔵室(上段):70L 質量:30kgの商品もあり。
サイズ「横48cm×高さ116cm×奥行52.5cm」
※自動霜取り機能なし(手動)
※「108L〜121L」クラスの在庫からお届け。
※冷蔵庫は全て右開きです。
続いて、かしてどっとこむ「112L(2ドア)冷蔵庫レンタル」と購入料金を比較していきましょう。
112L(2ドア)冷蔵庫の“購入費用の目安”は以下です。
↓↓
112L(2ドア)冷蔵庫の「かしてどっとこむレンタル費用」が以下。
↓↓
112L冷蔵庫 | 中古 | 新品 |
---|---|---|
1ヶ月 | 13,200円 | 21,560円 |
3ヶ月 | 14,850円 (月あたり4,950円) | 24,640円 (月あたり8,213円) |
半年(6ヶ月) | 17,050円 (月あたり2,841円) | 27,720円 (月あたり4,620円) |
1年 | 20,350円 (月あたり1,695円) | 30,800円 (月あたり2,566円) |
2年 | 25,410円 (月あたり1,058円) | 32,670円 (月あたり1,361円) |
3年 | ーー | 34,540円 (月あたり959円) |
4年 | ーー | 36,300円 (月あたり756円) |
112L冷蔵庫も手間や処分費用(目安5,000円~1万円)を込みで考えると、かしてどっとこむでレンタルしてしまったほうが賢明ですね。
一応、3年・4年ぐらい使う予定なのであれば、購入のほうが安く済む可能性もありますが、“処分の面倒さ”も考慮すると、112Lクラスの冷蔵庫はレンタルがおすすめになります。(※口コミレビュー・評価感想)
「140L」冷蔵庫(2ドア)
冷凍室:44L 冷蔵室:94L 質量:33kg
※自動霜取り機能あり
サイズ「横48cm×高さ111.9cm×奥行58.6cm」
※137〜140Lクラスの在庫からお届けいたします。
※冷蔵庫は全て右開き
※140Lサイズの冷蔵庫は、一人暮らしでそこそこ自炊もする方用の大きさ
では、かしてどっとこむの「140L(2ドア)の冷蔵庫レンタル」を比較していきましょう。
まず、140L(2ドア)冷蔵庫の“購入価格の相場”は以下となっています。
↓↓
かしてどっとこむ140L(2ドア)冷蔵庫の「レンタル費用」は以下です。
↓↓
140L冷蔵庫 | 中古 | 新品 |
---|---|---|
1ヶ月 | 19,250円 | 29,260円 |
3ヶ月 | 20,900円 (月あたり6,966円) | 33,440円 (月あたり11,146円) |
半年(6ヶ月) | 23,100円 (月あたり3,850円) | 37,620円 (月あたり6,270円) |
1年 | 26,400円 (月あたり2,200円) | 41,800円 (月あたり3,483円) |
2年 | 33,000円 (月あたり1,375円) | 44,330円 (月あたり1,847円) |
3年 | ーー | 46,860円 (月あたり1,301円) |
4年 | ーー | 49,280円 (月あたり1,026円) |
かしてどっとこむでの「140L冷蔵庫レンタル」は、処分代(目安5,000円~1万円)を考慮すると、中古の2年レンタルまでならコスパは悪くない…といったところでしょうか。
それ以上だったり、新品レンタルとなると、単純な価格コスパ的にはあまりおすすめできませんね。(※口コミレビュー・評価感想)
もちろん、“処分の手間”なども込みで考えればアリかもしれませんが、少し割高になる可能性は考慮しておきましょう。
(※ちなみに、かしてどっとこむでは「延長」も可能で、初回の契約料金よりも安くレンタルすることができます。)
「250L」冷蔵庫(3ドア)
冷蔵室:136L 野菜室:63L 冷凍室:66L 質量:57kg
サイズ「横54cm〜55.4cm×高さ152cm〜159.1cm×奥行66.5cm〜67cm」
※自動霜取り機能付き
■利用人数目安:2〜4名向け
それでは「250L(3ドア)冷蔵庫」のレンタル・購入を比較していきましょう。
250L(3ドア)冷蔵庫の“購入料金の目安”が以下です。
↓↓
- 中古:「35,000~5万円」
- 新品:「5万~7万円」
250L(3ドア)冷蔵庫「かしてどっとこむレンタル価格」は以下のようになっています。
↓↓
250L冷蔵庫 | 中古 | 新品 |
---|---|---|
1ヶ月 | 36,300円 | 69,300円 |
3ヶ月 | 40,150円 (月あたり13,383円) | 79,200円 (月あたり26,400円) |
半年(6ヶ月) | 47,300円 (月あたり7,883円) | 89,100円 (月あたり14,850円) |
1年 | 54,450円 (月あたり4,537円) | 99,000円 (月あたり8,250円) |
2年 | 68,090円 (月あたり2,837円) | 104,940円 (月あたり4,372円) |
3年 | ーー | 110,880円 (月あたり3,080円) |
4年 | ーー | 116,820円 (月あたり2,433円) |
250L冷蔵庫の場合、短期(数か月)で借りる事情がなければ、購入のほうが安く済むでしょう。
このサイズの冷蔵庫になってくると、先ほどまでの1人暮らし用よりも処分相場は高くなりますが、
それでも長く使っていくには、かしてどっとこむの250L冷蔵庫はコスパが悪いと感じます。(※口コミレビュー・評価感想)
「370L」冷蔵庫(3ドア)
冷蔵室:204L 野菜室:83L 冷凍室:88L 質量:73kg 自動製氷機付
サイズ例「横60cm×高さ173.4cm×奥行67.2cm」
※自動霜取り機能付き 自動製氷機能付き
■利用人数目安:2〜5名向け
最後に「370L(3ドア)冷蔵庫」の購入費用と“かしてどっとこむレンタル”を比較をしていきます。
370L(3ドア)冷蔵庫の“購入金額の相場”が以下となります。
↓↓
- 中古:「6万~9万円」
- 新品:「9万~13万円」
「かしてどっとこむの370L(3ドア)冷蔵庫レンタル価格」は以下。
↓↓
370L冷蔵庫 | 中古 | 新品 |
---|---|---|
1ヶ月 | 48,400円 | 80,850円 |
3ヶ月 | 54,450円 (月あたり18,150円) | 92,400円 (月あたり30,800円) |
半年(6ヶ月) | 66,550円 (月あたり10,925円) | 103,950円 (月あたり17,325円) |
1年 | 84,700円 (月あたり7,058円) | 115,500円 (月あたり9,625円) |
2年 | 105,930円 (月あたり4,413円) | 122,430円 (月あたり5,101円) |
3年 | ーー | 129,360円 (月あたり3,593円) |
4年 | ーー | 136,290円 (月あたり2,839円) |
370L冷蔵庫も短期レンタル(数か月)でない限りは、購入がお得と言えるでしょう。
上記料金で比較してみてもわかるように、賃貸などで日常的に使っていくには、かしてどっとこむの370L冷蔵庫はコスパが悪くなっています。(処分費用込みでも)(※口コミレビュー・評価感想)
なので、日常生活で370L冷蔵庫の利用を検討中の方は、購入を前向きに検討してみることをおすすめします。
かしてどっとこむ冷蔵庫レンタルは「口コミ評判」も上々…
ここまで、かしてどっとこむの冷蔵庫レンタルと購入費用を比較してきましたが、
口コミ評判についても、かしてどっとこむの冷蔵庫は、なかなか評価が高いようです。
例えば、X(旧Twitter)やインスタグラムなどで、「かしてどっとこむ冷蔵庫の口コミ・評判」を調査してみると、以下のようなレビュー感想が多くなっていました。。
↓↓
冷蔵庫は「中古品」だけど結構キレイ…
かしてどっとこむの中古冷蔵庫は、年式5年以内が多くなっているので、意外とキレイなんですよね。
中古なので細かな傷・汚れはありますが、除菌・クリーニングもしっかり行っているので、使用する分には問題ないです。
(※具体的には、かしてどっとこむ新品レンタル終了後の冷蔵庫をメンテナンスしてる)
「設置したい場所まで」運んでくれて助かった…
かしてどっとこむで契約するメリットの1つとして、“配送・搬入・設置が無料”という特徴があります。
ですので、「自分だけじゃ運べない…」という方でも安心してレンタル契約できます。
「配達員の対応」も想像以上に丁寧だった…
かしてどっとこむの強みには、「自社配送」なので、お客様対応の教育が徹底されている!という点もあります。
一部地域では他業者に委託してるエリアもあるようですが、基本的には自社便なので、細かなサービスまで対応してくれることが多くなっています。
今挙げた“冷蔵庫レンタルの口コミ評判(かしてどっとこむ)”は、ほんの一部ですが、この業界の中では比較的良い評価・感想が多くなっている印象です。
ですので、もし「冷蔵庫レンタルを考えている…」という方は、ぜひ前向きに“かしてどっとこむ”を検討してみてはいかがでしょうか(^^)
※当サイトでも「【中古】かしてどっとこむ口コミレビュー(メリットデメリット)」で評価していますので、気になる方は参考にしてみてください。
かしてどっとこむ
✓「かしてどっとこむ冷蔵庫レンタルは、購入と比較してお得か?」を解説していきます。
(※「かしてどっとこむ冷蔵庫レンタルの口コミ・評判」も紹介)